痩せ菌を発酵食品で増やす

痩せ菌食品・食材・レシピ

痩せ菌は野菜を摂らなきゃ増えない!?ダイエット効果と毎日食べたいおすすめ9選!

更新日:

痩せ菌は野菜を食べることで増えやすくなるんです!

そんな痩せ菌を増やせるおすすめ野菜を9種類紹介していきます!

 

痩せ菌が野菜で増える!効果はそれだけじゃなかった

痩せ菌が野菜で増える!効果はそれだけじゃない?

痩せ菌が野菜で増える!効果はそれだけじゃない?

 

痩せ菌は野菜に含まれる、『オリゴ糖』『食物繊維』『乳酸菌』によって腸内の増加に繋がります。

特に多くの野菜に含まれているオリゴ糖と食物繊維は、腸内環境を整える効果があるので、野菜の栄養素や効果を知っておくことをおすすめします。

また、腸の働きが活発になると、消化・吸収・排泄がスムーズになり、必要な場所に必要な栄養素が行き届くので、痩せやすく太りにくい体になります。

そして、便秘をしないキレイな腸になり、そこから美肌へと繋がります。

さらに、野菜には血糖値の上昇を抑制、コレステロールの排出、糖質の消化・吸収を緩やかにする効果もあるので、ダイエットだけでなく病気に負けない体作りも期待できます。

 

痩せ菌野菜1:モロヘイヤ

痩せ菌野菜であるモロヘイヤは、水溶性食物繊維が多く含まれています。

モロヘイヤは便秘や下痢体質の方におすすめ

水溶性食物繊維とは、腸内で水に溶ける性質の食物繊維です。

便をちょうど良い柔らかさに保ってくれるので、モロヘイヤは便秘や下痢体質の方には特におすすめの野菜です。

痩せ菌野菜2:キャベツ

痩せ菌野菜であるキャベツも水溶性食物繊維を含みますが、そこまで食物繊維の量としては多くありません。

キャベツはビタミンCが豊富で美肌に効果的

しかし、キャベツは野菜の中でもトップクラスに入るほどビタミンCが豊富で、美肌に効果的です。

痩せ菌野菜3:ごぼう

痩せ菌野菜であるごぼうは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれている痩せ菌増加に最高の野菜です。

ごぼうは便秘解消でお腹周りすっきり

不溶性食物繊維とは、腸内で水分を吸いながら膨らみ腸の活動を活発にし、便秘解消を手助けする食物繊維です。

ごぼうは下腹ぽっこり解消にも繋がるので、お腹周りすっきりにも効果のある野菜です。

痩せ菌野菜4:きゅうり

痩せ菌野菜であるきゅうりは、95%以上が水分なので、直接痩せ菌を増やす効果はありませんが、ぬか漬けにすることで大変優秀な野菜に生まれ変わります。

きゅうりはぬか漬けで脂肪燃焼を高める

発酵食品に含まれる植物性乳酸菌によって痩せ菌が増えるだけでなく、きゅうりだけが持っている『ホスホリパーゼ』と呼ばれる、脂肪燃焼を高める成分によって、ダイエット効果も高まります。

 

きゅうりそのものにもすごいダイエット効果があります!

きゅうりと痩せ菌の関係については下の記事により詳しく書きました。 よかったら参考にしてみてください。

↓↓↓

きゅうりと痩せ菌の関係!ダイエット効果とおすすめレシピ

きゅうり自体に痩せ菌を増やす効果はあるのかないのか……?この記事で明らかになりますよ!!

痩せ菌野菜5:エシャロット

痩せ菌野菜であるエシャロットには、水溶性食物繊維とオリゴ糖が含まれています。

エシャロットの効果は動脈硬化や心筋梗塞の予防

オリゴ糖は、消化・吸収されずに腸まで届き痩せ菌を増やしてくれます。

また、吸収されないため、血糖値が上がる心配もなく体への負担が少なくなります。

エシャロットとは、らっきょうを早摘みした野菜で、高い殺菌効果があります。

また、血液をサラサラにする効果もあるので、動脈硬化や心筋梗塞の予防にも繋がります。

痩せ菌野菜6:オクラ

痩せ菌野菜であるオクラには、水溶性食物繊維が含まれています。

オクラのネバネバ成分はβカロテンが豊富

ネバネバしたオクラの成分は、大腸ガン予防に効果的で抗酸化力が強いβカロテンが豊富です。

痩せ菌野菜7:玉ねぎ

痩せ菌野菜である玉ねぎには、痩せ菌を増やすオリゴ糖が多く含まれています。

玉ねぎは免疫力アップや血液の流れを良くする

オリゴ糖は、消化・吸収されずに腸まで届き、痩せ菌を増やすエサになります。

玉ねぎは、免疫力アップや血液の流れを良くする効果があるので、体調が優れない時に摂取したい野菜です。

痩せ菌野菜8:レンコン

痩せ菌野菜であるレンコンは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれています。

レンコンのビタミンCは加熱しても壊れにくい

便秘予防に効果があるのと、ビタミンCも含まれるので髪の毛、爪、皮膚を作る野菜でもあります。

また、レンコンのビタミンCは加熱しても壊れにくいため、料理にも積極的に使うのをおすすめします。

痩せ菌野菜9:アボカド

痩せ野菜であるアボカドは、水溶性食物繊維が含まれています。

アボカドは食物繊維が多く栄養価も高い

アボカド1個でごぼう1本分相当する食物繊維が入っており、トップクラスで栄養価の高い野菜としてとても人気のある野菜です。

また、アボカドにはアンチエイジングに効果的なビタミンEや脂肪燃焼をサポートするビタミンB2も含まれているため、とても優秀な野菜です。

 

痩せ菌と野菜の関係まとめ

痩せ菌は、腸内に住む善玉菌のことです。

2種類の食物繊維をバランス良く摂取しよう

 

この菌を増やすには、オリゴ糖・乳酸菌・食物繊維、これら3つの成分は欠かせません。

野菜に含まれる食物繊維も2種類に分かれており、それぞれ特徴と働きが全く違いますが、どちらも欠かせない成分なのでバランス良く摂取することが大切です。

「体に良い野菜だから」と言って、偏った野菜ばかり食べないように、それぞれの特徴を活かしながら、痩せ菌を増やしましょう。

 

-痩せ菌食品・食材・レシピ

Copyright© 痩せ菌ing! , 2024 All Rights Reserved.